皆様こんにちは
研修課Hです
4月1日、当院でも新しい職員を迎えての任用式が行われ、新採用者研修会がスタートしました
(新採用研修会の様子は研修課Fさんの次回のブログをお楽しみに)
そのうち新研修医は4名今年度はフルマッチでの4名
実はこの4名は4月からの研修がスムーズにスタートできるよう、1週間早く3日間の行程で
「事前研修」を受講していただきました
事前研修の様子
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
先輩研修医のとってもためになる特別講義もあり
最初は緊張していましたが、最終日にはすっかり打ち解けておりました
短い時間の研修でしたが、研修医の先生方にとって少しでも役に立っていればいいなと思います
新研修医の先生方の今後の活躍を期待しております
研修課も先生方の研修がスムーズに行えるよう頑張っていきたいと思います
最後に、、当院プログラム責任者Tよりコメントをいただきました
全国の医学生諸君へ
今年も桜の季節を迎え、本院も4人の新研修医を迎えることができました
今年の感想ですが…本当に初々しく”ピカピカの1年生”という印象です
新研修医の希望と期待を実現するため本院の指導医も気合が入ります
さて、本院の研修医の定員は4名しかありませんが、その分マンツーマンで個別指導になります
救急医療や地域医療さらに毎年恒例の離島での僻地医療の経験など、多彩なカリキュラムが選択できます
是非、当院の病院見学を利用して現役研修医の活躍と指導医の個性をご覧になってください
なお、今年度の採用試験日は①7月11日(土)11:00~
②8月7日(金)15:00~となっております
詳細につきましては当院HPもしくは研修課までお問い合わせください
こんにちは研修課Hです
今年の春は本当に雨が多く、桜もすぐに散ってしまいましたね~
院内の桜ももう葉桜になりつつあります
さて、その桜のつぼみがほころび初めは3月の下旬、当院では平成25年度採用研修医の
研修修了式が開催されました
当院からは4名の研修医が巣立っていきました
4名のうち3名は他病院へ。1名は4月より当院消化器科で専攻医として勤務しております
ある先生に、2年間の研修はいかがでしたかと質問すると、
「2年間はほんとあっという間でした
大変なこともたくさんありましたが、同じくらいたくさん楽しいことがありました
高槻赤十字病院で2年間の臨床研修ができてよかったです」とコメントをいただきました
4人の先生方の今後の活躍を研修課一同職員一同
期待しております
本当におめでとうございました
こんにちは
研修課のHです
少し前の話になりますが、今年も近畿厚生局病院説明会に参加しました
(プログラム責任者T、2年目研修医)
当院ブースにご来場くださいました学生の皆様、ありがとうございました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
当日の様子
救急部の指導医の先生も応援にきてくださり熱心に説明してくださりました
初期研修医、後期研修医の先生方が熱心に説明している様子です
病院見学も随時行っています
(↓↓↓病院HP↓↓↓より簡単に申込みできます)
http://resident.takatsuki-jrc.jp/tour/form.html
当院の雰囲気を味わいに来てください
研修医の先生ともお話する機会もあります
お待ちしております
皆さま、ご無沙汰してしまっております
研修課Fです
早速ですが、≪告 知≫ です!
2月21日(土) 10:00~17:00
ホテル大阪ベイタワーにて
近畿厚生局 「臨床研修病院説明会」に
高槻赤十字病院も参加します
http://www.kinki-byouin-setsumeikai.com/
プログラム責任者 玉田先生をはじめ、
1年目研修医、2年目研修医、後期研修医が
ブースにいらっしゃる皆様に
当院の魅力を丁寧にご説明させていただきます
当日はどんなことでも構いません!わからない事、知りたい事もお気軽に
ご質問ください^^
是非是非ブース訪問くださいますようお願いします
お待ちしております
こんにちは
研修課Fです
2015年最初の更新です
遅ればせながら…
新年あけましておめでとうございます
今年も皆さんにとって良い1年となりますように
そして、今年も高槻赤十字病院研修医ブログ
「ただいま研修中‼~たかつきな日々~」をよろしくお願いいたします
今回のブログ内容は、
昨年12月4日に当院で行われました
自衛消防・災害対応訓練の紹介です
(新年のあいさつをして早々、内容が昨年のことですみません)
訓練当日、外部に研修に出ている2年目研修医K先生が
急遽(?)当院に戻り、訓練に参加されました
毎年、訓練は行われますが、
今回の設定は…
「深夜2時に大地震発生、さらに院内から出火」
↓ 当日の様子がこちら ↓
後期研修医の先生と
運び込まれた模擬患者さんを診察中
「院内から出火」という設定なので、
病棟に入院されている患者さんのもとへ急行します。
限られた職員しか勤務していない夜勤帯設定。
真剣に訓練に取り組む先生の姿が印象的でした。
高槻赤十字病院では、院内訓練をはじめ、
地域の方々と行う災害訓練、
また救護員訓練などに参加しており、
研修医の先生も1年目から活躍しています
今年も、様々な訓練が実施される予定ですので、
また、レポートできればと思います