こんにちは
研修課のHです
寒いですね~すっかり街はクリスマスモード
ところどころでイルミネーションが綺麗ですね
昨日、実は当院でもイルミネーション
の飾りつけをしました
さてさて本題に
元ブログ相棒のFさんが京都第二赤十字病院にJMECC見学に行ってくれてから約半年強・・・・
詳細はこちらから⇒⇒⇒JMECC(*^^)
JMECC高槻赤十字病院コースの開催を実現することができました(涙)
当院は内科の基幹病院として承認を受けました
今後、その施設基準を満たすため、また当院で内科専攻医が安心して研修を受けてもらえるため、基幹施設での『内科救急』JMECCの開催が重要なのです
今回の開催では外部よりディレクター1名、アシスタントインストラクター1名の先生をお招きし、
また、院内からはインストラクターとして救急部長、アシスタントインストラクターとして消化器科医師にご協力いただきました
受講生は院内より5名の医師が参加
当院2年目研修医のN先生も受講生として参加
講義の様子を一部公開
BLSの様子
気道管理トレーニングの様子
心肺停止への対応の様子
丸一日という長い研修となりましたが、全員、集中力を切らすことなく、
全力で取り組んでくださいました
先生方、本当にお疲れ様でした(*´▽`*)