はじめまして。研修課Iです。
4月から仲間入りしました。 よろしくお願いします(*^_^*)
4月3日の任用式に引続き、約1週間の新規採用職員研修がありましたので、ご報告いたします
この研修は、研修医だけではなく 新規採用職員全員で一緒に受けていただきます 病院について学べるのはもちろんのこと、他職種の同期と交流できる機会にもなっています
気になる内容は…
〈接遇研修〉
まずは握手でご挨拶
すてきな笑顔
電話のかけ方、おじぎの仕方、正しい敬語の使い方などを勉強しました
〈手洗い講習〉
手洗いで汚れがちゃんととれているかチェック
自分では手洗い出来ていると思っても、意外と汚れているんですね~
〈病院のしくみを知ろう〉
グループに分かれて、地図を持って実際に自分たちで院内をラウンド
各部署の担当者のお話をききました
ラウンドの後はグループごとに内容をまとめました
プログラム責任者T先生も
あたたかく見守られています
そして、最後に発表してもらいました
他にも、事務・コメディカルの部署からお話をきいたり、搬送訓練をしたり、とても盛りだくさんでした
グループワークや実技もあり、みんな和気あいあいと取組んでいました。 職種は違っても『高槻日赤で働きたい』という共通の思いを持って入職した同期。これから助け合い 励まし合い 切磋琢磨して 頑張っていかれることと思います
ファイト
ここで、ひとつお知らせです
MECマッチングフェア 2017 に参加します。
日時 : 4月30日(日) 11時~17時
場所 : 梅田スカイビル ステラホール(タワーウエスト3階)
入職したばかりの研修医に会えるかも(*´▽`*)
お気軽にお越しください。お待ちしております