こんにちは!
研修課Fです
「 ただいま研修中‼ Y先生からの便り
from徳之島‼‼~第2弾~ 」
をお送りしますv(^▽^)v
前回の徳之島・宮上病院のレポートでは、
ちょうどY先生が島に到着されたところで
終わっていましたので、
その続きをお届けします(‘◇’)ゞ
長い船旅の疲れでフラフラになりながら?
宮上病院への挨拶 → 一通りの説明の後、
下宿先(アパート)の掃除をしたそうです
夜は島料理をごちそうになったと(*´▽`*)
おいしそうですね
休みの日には、
「町主催のビーチバレー大会」や
「釣り」や
「 散歩中の闘牛 」と「 島唄ライブ
」
「 釣り 」、
訪問診療の帰りに展望台に連れて行ってもらったり、
釣りしたり
( 補足情報:Y先生は大の釣り好き‼ )
そろそろ “ 釣りバカ日誌 ” になりつつあるので、自重します。笑
地元の方にいろんなイベントに連れてってもらったり、
地元の文化・伝統にふれ、
共通の趣味を持った方と休日を満喫され…(´▽`*)
徳之島での充実の日々が伝わります。
さてさて。
実際の病院での研修は…‼?
と気になるところでしょうか(;’∀’)
OFFの時とは違い、
研修している場面を写真に撮ることは
なかなかできない…という現実もありますが、
次の機会で紹介したいと思います!(^^)!
最後にFの気付き。。。
先生って動物を撮るのが秀逸なんですよ。
(偉そう発言すみません)
これ。
ソラちゃん…
これは・・・・・撮影者のこと嫌いですか??!笑
動物たちの表情?
なんやろ、ヒトっぽい。
おわり。