こんにちは
研修課のHです
雨、雨
、雨
ということで、線香花火大会も順延に次ぐ順延。。。。。
いつかは報告しますので、気をなが~くして
お待ちください(笑)
《・・・もはや我々しか楽しみにしていないイベント??》
さてさて、先日の大雨の中、1年目研修医Y先生がCPCの発表を行いましたので、まずはご報告を
(天気が悪く真っ暗だったので、、写真がきれいに撮れず。。。。。ごめんなさい
)
沢山の出席者の中で、Y先生、少し緊張した面持ちで発表がスタート
質問に対しては指導医がサポートしながらも、Y先生は落ち着いて対応してました
Y先生、お疲れ様でした
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
少し話は変わりますが
当院では、研修医を含め若手医師の能力アップのために指導医の先生方が熱心に動いてくれております
それについても、ここでちょっとご報告を
最近、循環器科O部長がご提案してくれたのですが、
循環器分野の勉強会を定期的に開催していただくこととなりました
↓ ↓ ↓ その様子↓ ↓ ↓
心電図の波形の見方を熱心にレクチャーしてくれております
《研修医室の壁に映された心電図》
(研修医室の壁なので仕方ないのですが、コンセントやらが邪魔をして、ちょっと微妙な感じですね・・・
笑)
また、今年度より「北摂アカデミックフィールド」と称し、外部から先生をお招きし、
知識の向上を図ろう!ということで、また新たに定期的な勉強会を行うことになりました
乞うご期待
です
またどこかの機会で報告しますね・・・・